2022年8月3日

【マイナンバーカード申請代行】弊所はマイナンバーカード申請手続相談員です

大阪市都島区の行政書士デザイン事務所です。

 

政府は、行政のデジタル化による国民の利便性向上や公平な社会の実現などに向けて、マイナンバーカードの普及を目指しています。

 

2022年5月1日現在の人口に対する交付枚数率は、44.0%となっています。

 

総合サイト

 

普及活動の一環として、総務省から日本行政書士会連合会へマイナンバーカードの代理申請手続事業が委託されています。

 

弊所は、マイナンバーカード申請をサポートするマイナンバーカード申請手続相談員です。

 

マイナンバーカードには、身分証明書としての機能、電子手続による負担軽減、各種支援金の交付や健康保険証、運転免許証との一体化、コンビニでの住民票の取得などの機能追加が予定されており、たくさんのメリットがあります。

 

まだマイナンバーカードを持っていない方で、取得したいという方は、電話(06-7896-7707)、 メール、または問い合わせフォームにて「マイナンバーカード申請希望」とお伝えの上、ご連絡ください。

 

また、2022年6月30日よりマイナポイント第2弾が開始されています。

 

マイナポイント

 

マイナンバーカードを新規に申請した方に最大5,000円相当のポイント

健康保険証の利用申込みで7,500円相当のポイント

公金受取口座の登録で7,500円相当のポイント

 

対象となるマイナンバーカードには申請期限がありますので、ご注意ください。

 

マイナンバーカード申請手続相談員

 

マイナンバー制度の目的

マイナンバー制度は、行政の効率化、国民の利便性の向上、公平・公正な社会を実現するための社会基盤となっています。

 

マイナンバーは、社会保障、税、災害対策の分野で効率的に情報を管理し、複数の機関が保有する個人の情報が同一人の情報であることを確認するために活用されます。

 

マイナンバー制度(総務省)

 

マイナンバーカード申請手続相談員の業務内容

マイナンバーカード申請手続相談員の業務内容は、以下の3つです。

 

マイナンバーカードの取得の依頼があったお客さまの代理申請

マイナンバーカードの取得を目的とする相談会での代理申請サポート

国、都道府県、市町村が実施するマイナンバーカードの申請受付や申請サポートへの協力

 

代理申請では、マイナンバーカード申請手続相談員のスマートフォンを使用してマイナンバーカードの申請を完了させることができます。

 

料金

弊所でのマイナンバーカードの代理申請やご相談の料金は、無料です。

 

料金 無料

ただし、以下の申請期間以降は有料を予定しています。

 

申請期間

2022年3月15日〜2023年3月31日(予定)

総務省の事業予算に達し次第、終了になります。

 

代理申請の流れ

マイナンバーカードは、申請からお受け取りまで1カ月ほどかかります。

①ご依頼

QRコード付き交付申請書、本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)をご用意ください

写真は申請時にスマートフォンで撮影、委任状はこちらで準備いたします

弊所へのご来所、またはご訪問いたします

②ご来所

弊所へのご来所、またはご訪問いたします

③本人確認

交付申請書、本人確認書、委任状に記載した内容の確認をします

④申請

弊所のスマートフォンを使用して申請します

写真の撮影もスマートフォンで行います

⑤お受け取り

申請完了後、約1カ月で、市区町村から交付通知書(ハガキ)が届きます

交付通知書に記載された書類を持参して、市区町村役場でマイナンバーカードを受け取ってください

病気、身体の障害、その他のやむをえない場合により交付場所に出向くことが難しい場合は、代理人にカードの受け取りを委任できます

 

まとめ

マイナンバーカード申請手続相談員は、国、都道府県、市区町村と協力してマイナンバーカードの普及を促進し、行政手続のデジタル化推進とその円滑な実施に寄与することを目的としています。

 

マイナンバーカードの申請にお困りの方は、お近くのマイナンバーカード申請手続相談員にご相談ください。

 

料金 無料

 

弊所へのご相談は、お電話(06-7896-7707)、または問い合わせフォームからお願いします。

 

問い合わせフォーム